・よく噛めない
・痛くて入れられない
・外れるし、ものがよく詰まる
といったようなお悩みはありませんか?
1つでも当てはまる方がいれば一度当医院にご相談ください。
全力で取り組まさせていただきます。
主な料金

ノンクラスプデンチャー
片顎:15万円
全顎:20万円
長所、特徴:
義歯の床やバネの部分を樹脂で作成した義歯です。
部分入れ歯に使用できます。
金属のバネがなく、審美性に優れ、薄く軽量です。
短所:
保険が適用されません。
破損した場合、その場での修理が難しいことがあります。

金属床
チタン床 :35万円
コバルト床:25万円
長所、特徴:
【チタン床】
義歯重量が軽く顎になじみます。金属床の中で最も薄く違和感少ないです。生体親和性が高い素材です。 温度を感じることができるので、美味しく食事ができます。汚れが付きにくぃので、清潔な状態を保てます。
【コバルト床】
チタン床に比べ安価です。温度を感じることがてきるので美味しく食事ができます。
短所:
どちらも保険が適用されません。

シリコンデンチャー
フィンデンチャー:35万円
コンフォート義歯:35万円
長所、特徴:
吸着のための重要な柔らかいゴムのヒレ(フィン)がついた入れ歯です。入れ歯の周囲がヒレ状の柔らかいシリコンでできおり、歯ぐきにビッタリとくっつき安定感があります。
【コンフオート義歯】…¥350,000
入れ歯の裏側にシリコンを追加し、クッションの役割を持たせた入れ歯です。吸盤のように密着し、しっかりと噛むことができます。
短所:
どちらも保険が適用されません。やわらかい部分が劣化するのて張替えが必要です。入れ歯の清掃を丁寧にこまめに行わないと、張替え間隔が短くなります。

レジン床義歯
8,500円~13,000円前後
(※3割負担の場合)
長所、特徴:
ブラスチックを主材料とした義歯です。総入れ歯にも部分入れ歯でも使用できます。 設計の自由度が高く、ほぽ全ての欠損伏感に対応が可能ですが、金属のバネをかける必嬰があります。 保険が適用されます。
短所:
強度を保つためにやや分厚くなり、熱が伝わりにくいと感じることがあります。 食感がやや損なわれることがあります。
ご予約・お問い合わせ
TEL092-415-6011

※祝日のある週の水曜日は診療しています。
※訪問診療は月~金・祝日9:00~18:00の診療になります。
アクセス詳細>
福岡市博多区 博多駅東1丁目13-1
ダンガミビルⅡ(7階)